西武所沢店、11月17日(金)から食品売場の平日営業時間を30分延長

 西武所沢店地下1階・1階「西武食品館」の営業時間が、11月17日(金)から30分延長されて午後8時30分までになります。

西武所沢店、食品売場は平日夜は21:30まで

1 営業時間延長は、大規模リニューアルの総仕上げ

 西武所沢店は、昨年11月から3回に亘る大規模な食品売場の改装を行いました。

 第1弾は平成28年11月、店内で醸造した「クラフトビール」が楽しめるお店やオープンベーカリーなどが新規に出店しました。第2弾は平成29年2月、スウィーツ売場が全面リニューアルしました。そして最後の平成29年4月、惣菜売場などがリニューアルしました。食品売場面積は、3100平方メートルから5000平方メートルと1.6倍になりました。

 改装効果はすぐに表れ、翌5月の食品売場来客数が前年同月比の2倍、売上高は3割増、全館の来客数も前年同月比の3割増になったとのことです。今回の営業時間延長は、改装効果をさらに高めるための人的資源の投入といえそうです。

2 経営資源が集中投入された西武所沢店

 西武とそごうを経営するセブン&アイ・ホールディングスは、現在百貨店事業における経営資源の投入先をドラスティックに選別しています。

 今後伸びしろがないと判断された店舗は、閉鎖や譲渡となります。平成29年2月には、そごう柏店など4店を閉鎖、10月にはそごう神戸店などが他会社に譲渡されました。また平成30年2月末には、所沢のような関東の郊外店である西武船橋店と西武小田原店が閉鎖されます。

 幸いにも西武所沢店は、今後の発展を見込まれ、顧客の自宅からの距離の近さを活かした生鮮食料品に強みとする、郊外型百貨店の今後のモデルケースとして経営資源が投入されました。

 その経営判断には、現在進行している所沢駅周辺の複数の開発プロジェクトも、大きく貢献したのではないでしょうか。最近の所沢周辺は、ここ久しくなかった投資の好循環や相乗効果が生まれているようですね。

3 仕事帰りはちょっとの延長でも嬉しい

 所沢駅には、駅直結でそごう・西武の子会社が経営するザ・ガーデン自由が丘が午後11時まで営業していますが、食材がちょっと物足りないとき、30分の延長はとても嬉しいですね。

4 西武所沢店店舗情報

所在地:所沢市日吉町12-1
電話番号:04-2927-0111(代表)
営業時間平日:午前10時〜午後8時30分(平成29年11月17日から)
営業時間土日祝日:午前10時〜午後8時

5 参考

所沢西武「営業時間延長のお知らせ」
毎日新聞(平成28年11月22日「西武所沢店 あす改装オープン 食品フロア2層に/埼玉」)
産経新聞(平成29年5月27日「西武百貨店所沢店がリニューアル 1階に食料品、常識覆す 「気軽に入りやすい」と好評」