旧暦七夕の夜に、所澤神明社で新たなイベントが行われます。
所沢に新たな夏夜のイベント誕生
先月から、市内のそこここに藍色のおしゃれなポスターが掲示されています。
8月7日月曜に初開催される「所澤神明宵の市」の告知です。

所澤神明社の七夕祭に合わせて開催されるこのイベントは、地元のセレクトショップやクラフトビールの屋台、ヤオヨロズノオオヒロマなるスペースでのライブなど、小粋な屋台と企画が一夜限りで出現するナイトマーケットです。
七夕祭という伝統的なコンテンツに、より楽しげな付加価値を加えたのは、30代の地元事業者の方達による実行委員。
個人の事業者の方がメインで、新たな地域のイベントが生まれることは、所沢のまちの活性化に素敵なことです。
ローカルで元気のあるお店には、全国チェーンとは異なるよさがあります。
江戸時代、所沢の宿場町は「三八市」と呼ばれる市が定期的に立ち、賑わいをみせていました。
所沢には、昔からある所澤神明社、米軍から返還された土地を活用した航空公園、再開発で新しく生まれた元町コミュニティ広場といった多くの都市のオープンスペースがあります。
これらを活かして、今回のような現代の市が続々行われると、まちの吸引力が高まりそうです。
告知ポスターもおしゃれですが、限定グッズのマグカップなども意匠が光っています。
当日の空間演出も楽しみですね。
都内にお勤めの方も、心持ち早めに退社して、所沢にしかない七夕の夜を堪能されてみてはいかがでしょうか。
イベントの概要
(1)イベント名
第一回 所澤神明宵の市
(2)開催日
平成29年8月7日(月曜)旧暦七夕
(3)開催時間
午後3時から午後9時
(4)会場
所澤神明社(所沢市宮本町1-2-4)
境内(中段、下段、上段は七夕祭)
(5)主催
無礼講プロジェクト 所澤神明宵の市実行委員
(6)同時開催される七夕祭のプログラム
午後3時から5時 奉納コンサート(JAY‘S GARDEN、ピーターパンJr.、JUNANASTA、中島まさる、とことは)
午後5時45分から6時半 七夕祈願祭
午後7時から午後8時 雅楽演奏会
➡ 所澤神明宵の市
➡ 所澤神明社